スーパーキッズ 公式WEB SITE
開催部門
ラージ部門(8名以上)
MC
MC MORIYA
JUDGE
TAKE-C(LOW FAT MILK.T-PAC/BUSTA JAKK BOOGIE)
MIKIHO(via)
TATSUYA(V-RAZE)
6月1日13時からエントリー開始
エントリーはこちらスーパーキッズ20周年特別企画
ラージナンバー部門開催
同ルールで10年ほど開催してたKING OF KINGSをスーパーキッズ内で開催いたします。
開催は関西、関東、中部の3会場
各予選の上位2組はスーパーキッズFINALで日本一決定戦へのシード権を獲得となります
・スタジオ名チーム
・イントラ名選抜チーム
・元々8名以上で活動してるチームの参加OKで通常のスーパーキッズとどちらへのエントリーも可能
▼ルール
・地域に関係なくどこに何回でも参加OK
・照明のリクエストは不可
・作品制限:2分〜3分以内
・道具の使用OK(設置するものなどは必ず事前に申告)
・8名以上であれば人数の上限はありません。
・平均年齢15歳以下
・16歳以上の参加も可能。
音源は開催1週間前までに事前提出になります
ファイナル:2026年3月14日(土)カルッツかわさき
▼音源提出
事前提出期限:2025年8月3日(日)
期限前でも音源がある方は早めに提出をお願いします。
期限を超えると獲得得点より減点となります。
1日1点
3日3点
6日以上超えると失格になります
※8月4日までは1度のみ差し替え可能!
【音源データ名について】
必ずデータ名を「チーム名_板or音」に変更してからお送りください。
例:バッシライン_板
例:SUPERKIDS CREW_音
【音源の注意事項】
・必ずオーディオ(音声)形式で録音(REC)してください。
※データ形式(MIDIなど)では会場で再生できません。
・音質が劣化しないWAVまたはAIFF形式で録音してください。
※MP3は音質が低下しやすく、音が小さく感じたり、クリアに聞こえない場合があります。
・当日は、予備の音源も必ずご用意ください。
・録音データはスマートフォンなどにも保存し、持参をお願いします。
会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
間口17m、奥行12m
機材などの関係で多少変更が出る場合がございます。
1人:3,800円
1人:2,500円
中学生以下無料
先生でも観覧希望の方は必ずチケットをご用意ください
再入場何度でもOK
販売の用意が出来次第こちらにリンクを貼ります。
11時半〜17時
細かい時間はエントリー数確定後、開催2日前目安に更新いたします。
・共催/運営:株式会社バッシライン
メール:contact@bashline.jp
LINEでのお問い合わせもご利用ください。
・特別協賛
詳細は開催2日前を目安に更新いたします。